NHKニュース

東海道・山陽新幹線 一部区間で運転見合わせ

9/17 20:42:45

JR東海によりますと東海道新幹線は線路内に人が立ち入ったため、午後7時半ごろから岐阜羽島駅と米原駅の間の上下線で運転を見合わせています。この影響で東海道・山陽新幹線は上りが岡山駅から東京駅の間、下りが東京駅から新大阪駅の間で運転が止まっています。運転再開の見込みは午後9時ごろだということです。
【LINK】


大谷翔平 2年連続シーズン50号達成 史上6人目...

9/17 18:02:01

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がフィリーズ戦に投打の二刀流で出場し50号ホームランを打ち史上6人目となる2年連続シーズン50号を達成しました。ピッチャーとしては5回を投げてヒットを1本も許さず無失点と好投したものの勝ち負けはつきませんでした。記事後半では試合後の大谷選手の報道陣への取材に応じた一問一答などもお伝えしています。
【LINK】


大気不安定 あす北陸や山陰など日本海側や関...

9/17 20:55:22

秋雨前線の影響で、東北から九州の日本海側や四国などに発達した雨雲がかかり、局地的に激しい雨が降っています。前線は18日にかけて南下し、北陸や山陰など日本海側をはじめ、関東などでも局地的な大雨のおそれがあります。低い土地の浸水などに警戒が必要です。
【LINK】


米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる...

9/17 16:00:15

アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
【LINK】


緊急対策必要な下水道管 全国に約72km 国交省...

9/17 19:25:48

国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を17日、明らかにしました。重度の腐食や破損が確認されるなどして1年以内の速やかな対策が必要とされた下水道管は、35の都道府県で合わせておよそ72キロメートルに及ぶとしています。
【LINK】


傘の骨などの「ガラス繊維強化プラスチック」...

9/17 20:04:13

傘の骨などに使われている「ガラス繊維強化プラスチック」を素手で触って、けがをしたという相談が寄せられているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。
【LINK】


自民総裁選 3か所の地方演説会の日程決まる【...

9/17 19:07:27

来週22日に告示される自民党総裁選挙をめぐり、党の総裁選挙管理委員会は、東京、名古屋、大阪の3か所で地方演説会を行うなどの日程を決めました。告示に向けての各陣営の動きも合わせてお伝えします。
【LINK】